雨音に気づいて4時に起床
雨の予報では無かった気がしたのですが
止むのを期待して着替えを終えたところで
二階から息子が下りてきました
雨天のうえに日の出も遅くなって
真っ暗です
小谷鳥漁港のルアー釣りで
コンちゃんが47cmのアイナメをあげた情報を入手
震災後
初めて行って来ました
出撃するときはまだ暗く
遊漁船に乗船するアングラーが数人いました
準備を終えたところで明るくなり
いざ、出撃
止みそうな気配だった雨でしたが
暫く降り続き
2時間くらいパラソル釣行でした
アイナメ狙いで磯寄りでの釣行です
磯からもルアー釣りや投げ釣りをする
アングラーの方々の姿が沢山みえました
アイナメの合間に来る
コモンフグ
今シーズン初のフグに
私は小躍りしました
(*^^*)
肝臓、卵巣、精巣、皮膚、腸に猛毒がありますので
フグの調理は一般人は原則的に行なわないで下さい
食べるなら自己責任で。
11時帰港
船外機留めは快適でした
コンパネを外すとこんな感じです
シルバー塗装しましたので
黒よりは良いですよね
船外機を載せるためのコンパネを留めるビスは
こんな感じです
本日の釣果
アイナメ ・・・・・ 11匹
カレイ ・・・・ 3匹
ソイ ・・・・・ 2匹
フグ ・・・・・ 4匹
大カジカ ・・・ 1匹
沖で処理してきたコモンフグ
私にとってはご馳走です
(*^^*)
久しぶりに楽しめました
(^^)
![]() |
![]() |
![]() |
前回の釣り紀行 | HOME | 次回の釣り紀行 |