コロナマークU・Diary13
春の小旅行
涌谷城跡(城山公園)
2013年4月28日(土)![]()
数日前から息子の嫁さんが
息子の車で孫を連れて一関の実家へ帰省中

やっとGWの連休に入る息子を送りながら
仕事を終えた18時
家内共々出発
夜の走行は景色も見えず
ただただ安全運転で走るのみ
22時 やっと一関の実家へ到着
挨拶も早々に息子を預け
家内と二人で塩釜のホテルへ
2013年4月29日(日)![]()
GW初日
天気にも恵まれ
涌谷城跡を目差し出発

流石にGW
車の列・列・列
おまけに駐車場は満車ときました
『近くの農協の駐車場に停めて下さい』との事

行ってみると
以外に近く、ガラガラ
歩くのも河川敷の駐車場よりとても楽でした (^^)
歩きながら

民家の庭に綺麗に咲いた春の花々の写真をパチリ
といっても
病院を経営する方の大邸宅の庭でしたが。。。
そして数分後

満開に咲いた桜に囲まれる涌谷城跡
城山公園へ到着

家内は家内で
デジカメで思い思いの被写体を撮影

公園内は沢山の人出で賑わっていました

舞台では涌谷太鼓やスズメ踊りなどが披露されていました
帰路
道中で菜の花畑を見つけるも
駐車スペースが無く
後ろから来る車に押されて通り過ぎるしかなく
家内から
『何処かに停めてよ』と。

やっと道ばたで見つけたポイントでパシャリ!
GW前半の小旅行でした
2013年5月6日(月)![]()
後半のGW
初日の5月3日

ジュータン替え
息子夫婦に娘夫婦にも手伝わせる予定であったが
『やってしまおうか』
という事で家内と二人で大移動
大いに役に立ったのが

35年も使い続けてきたスピーカー
家内が初給料で買ったステレオ
アンプ・カセット・チューナーが壊れ
残って居るのがこのスピーカーとレコードプレーヤー
アンプを買い換えずっと使い続けている現役ですが
ここは、これで使ってもいいの?(笑)
腰を痛めずに済みました
翌日の4日は昨日の整理に追われ、イチニチが終了
3日目は天気も悪く疲れを癒すために
のんびりビデオ鑑賞
そしてGW最終日の5月6日
天気も良く

真崎海岸を廻りながら
岩泉の道の駅まで家内と気分転換


まだまだ見頃の桜でした

岩泉の道の駅で飲むヨーグルトを!
帰路の道の駅たろうではアイスクリームを!
美味しいドライブでした(笑)
産直では大好きな葉ワサビを買ってきました
| TOP | HOME |